ホッピーセット(白•黒)
380円
・おかわり なか
250円
・おかわり そと(白•黒)
190円
金宮焼酎ボトル
(ボトルキープは1ヶ月)
1,290円
ブラックニッカハイボール
290円
角ハイボール
390円
コークハイボール
430円
ジンジャーハイボール
430円
中生(アサヒ生•380ml)
500円
大瓶(キリン•サッポロ•アサヒ)
650円
ノンアルコールビール
390円
シャリ金生レモン
450円
シャリ金生グレープ
450円
シャリ金トマト
450円
シャリ金で残ったレモンにもう一杯!・追いチュウ
250円
金宮梅シロップ割り
290円
ウーロンハイ
290円
緑茶ハイ
290円
酎ハイ
290円
ライムサワー
390円
青リンゴサワー
390円
ゆずみつサワー
390円
男梅サワー
390円
梅干しサワー
390円
ライムサワー
390円
カルピスサワー
390円
シロップレモンサワー
390円
シークァーサーサワー
390円
グラス焼酎
(芋・黒霧島)(麦・白水)
400円
金宮ボトルセット
(氷•梅シロップ•炭酸付き)
シロップはお好みに合わせて変更できます!梅干し、カットレモンも可。
1,390円
いいちこ(麦)ボトル
2,490円
黒霧島(芋)ボトル
2,390円
・水、氷、お湯
無料
・炭酸
100円
・デキャンタ(ウーロン茶•緑茶•等)
各400円
・紀州梅
100円
・カットレモン(1/2個分)
100円
シロップ各種
【梅•ラムネ•青リンゴ•ゆずみつ•男梅•カルピス•レモン•シークァーサー】
100円
(ロック•ソーダ•お湯•烏龍茶•オレンジ)
梅酒
400円
パイン酒
400円
みかん酒
400円
もも酒
400円
カシスリキュール
400円
かち割りワイン(赤)
400円
小徳利(約一合)
390円
大徳利(約二合)
740円
旬の味覚を引き立てる秋の日本酒その円熟の味わいをお楽しみください。
【埼玉】中田屋なかたや 純米吟醸 武蔵ラベル。米•水•人、オール埼玉で醸した当店イチオシ酒!
500円
【広島】賀茂金秀かもきんしゅう 特別純米 秋の便り。秋本番を迎え、円やかに味乗りしたカモキンも旨し!
550円
【千葉】鳴海なるか 特別純米直詰 雄町緑ラベル。
雄町の豊かな旨みが広がり心地良いキレが魅力です!
550円
【福岡】庭のうぐいすにわのうぐいす 特別純米 ひやおろし。特徴であるバランス良い味わいに奥深さ纏いました!
550円
【高知】久礼くれ 辛口純米 ひやおろし。洞窟で半年貯蔵し、米本来の旨みも加わった辛口酒!
【鹿児島】宝山 綾紫印
ほうざん あやむらさきじるし。華やかな香りとスムーズな味わい。
450円
【鹿児島】佐藤さとう まろやかで芳醇な香味の逸品。
500円
【宮崎】中々なかなか 飲みあきない旨さの人気麦焼酎。
450円
【大分】泰明たいめい やわらかくも深みある味わい。
450円
【新潟】八海山の焼酎はっかいさんのしょうちゅう 穏やかな吟香で清涼感あり。
450円
【奄美大島】れんとれんと フルーティーで軽やかな味わい。
450円
【久米島】久米島くめじま 力強い香ばしさとドライ感。
450円
【埼玉•越生】中田屋 桃
なかたや もも 純米吟醸 桃ラベル
芳醇でやさしい味わいが魅力の注目酒
【埼玉•越生】中田屋 青
なかたや あお 純米吟醸 青ラベル
適度な味幅ありながら軽快感もあります
【福井】九頭龍
くずりゅう 逸品
銘酒「黒龍」の定番酒はまさに逸品
【埼玉•飯能】天覧山
てんらんざん 純米
飯能の地酒はさわやかな酒質が魅力
【新潟】〆張鶴
しめはりつる 本醸造 月
程良い旨さと軽快な後口の新潟銘酒
【新潟】鶴齢
かくれい 辛口
地元塩沢で愛される淡麗辛口酒
【山形】麓井
ふもとい 美酒辛口
冴え冴えとした旨さの辛口酒
【群馬】とび辛
とびから 谷川岳
辛口党のためのとびっきりの辛口
ウーロン茶
200円
緑茶
200円
コカコーラ
200円
ジンジャーエール
200円
カルピス
200円
オレンジジュース
200円
トマトジュース
200円